安全管理報告書

小湊鐵道株式会社では、その指針の第一に「交通安全を第一に・人命優先・ゆっくり・きれいに」を掲げ、法令の遵守とともに安全輸送に努めております。
鉄道事業法に基づき、輸送の安全を確保するため全社員が一丸となって以下のとおり取り組んで参ります。

1.安全基本方針と安全目標

安全に関する基本方針

  1. 社長及び役員は安全第一の意識をもって、事業活動を行える体制、整備に努めるとともに、鉄道施設、車両及び社員を総合的に活用して、輸送の安全を確保する為、管理方針その他事業活動に関する基本的な方針は次の事項によるものとし、安全確保に関する事業の実施状況等を踏まえ必要に応じて見直すものとする。
  2. 社長、役員及び社員(社員に準ずる者も含む)(以下「社員等」という)の安全にかかわる行動規範は次のとおりとする。

    一致協力して輸送の安全確保に努める

    輸送の安全に関する法令及び関連する規程(本規程を含む以下「法令等」という)を良く理解すると共にこれを遵守し厳正忠実に職務を遂行する。
    常に輸送安全に関する状況を理解するように努める。
    職務実施に当たり、推測に頼らず確認励行に努め、疑義ある時は最も安全と思われる取扱いをする。
    事故、災害等が発生した時は、人命救助を最優先に行動し速やかに安全適切な処理をとる。
    情報は漏れなく迅速、正確に伝え、透明性を確保する。
    常に問題意義を持ち、必要な変革に果敢に挑戦する。
  3. 小湊鉄道経営計画及び輸送の安全確保の為に必要な施設設備計画等は適宣見直すものとし、当該計画及びこれに基づく取り組みの実績その他安全に関する情報については、毎年度これをとりまとめ、この安全報告書において公表する。

安全目標

定量的な目標

列車事故 0
人身障害事故 0
踏切障害事故 0

2.事故等の発生状況と事故防止対策

鉄道運転事故の発生状況

過去5年間の鉄道事故の発生件数の推移は次のとおりです。

年度 事故件数
2019年 16件
2020年 20件
2021年 18件
2022年 12件
2023年 13件

2023年の13件は踏切障障害、車両、信号装置等による輸送障害です。

災害の発生状況(地震、風水害等)
2023年は1件。
(9月8日台風13号接近に伴う土砂崩れ・土砂流入13箇所)
輸送障害の発生状況(30分以上の遅延や運休)
2023年度は17件。
事故の兆候の報告
今年度の事故の兆候の報告件数は次の通りです。
信号違反 0件
車両脱線 0件
施設障害 10件(遮断棹破損)
車両障害 1件
置石 0件
その他 0件
11件
事故防止対策
  1. 安全統括管理者は、事故、災害等その他輸送安全確保に関する情報を分析、整理し事故防止対策の検討を行う。
  2. 安全統括管理者は、前項の検討を通じて、事故、災害等の発生防止又は安全意識の向上から、輸送業務に携わる者に周知することが重要である事項については、社員等が共有できるようにしなければならない
行政指導等
2024年 3月8日付 関東運輸局より改善指示
(他の者がアルコール検査を替わり、不正に合格とした件に関する事項)

3.輸送の安全確保の為の取組み

  1. 安全管理者規定等の整備
    安全統括管理者及び、その他の責任者は、輸送安全確保の為、本規程、法令に基づく実施基準、施設、車両維持及び運転に関して必要となる規程を定め、適宣見直し、社員等にこれを周知する。
  2. 安全管理体制維持の為の教育訓練
    安全統括管理者は、安全管理体制の維持、改善に必要な教育、訓練について適宣実施する。
  3. 事故等の緊急事態が発生した場合の措置
    列車の運行に携わる者は、事故、災害等その他緊急を要する事態が発生した時は、被害者救済その他被害拡大防止の為、「災害対策要綱」等により迅速かつ的確に対応する。
    列車運行に携わる者は、救急活動等の為、鉄道係員以外の者が線路内に立ち入る必要があるときは、運行停止その他安全確保の為の措置を講じる。
  4. 規程帳類等の備え付け及び記録管理等
    本規程その他輸送安全確保に関する規程、鉄道施設及び車両構造、性能等に係る帳票類その他必要な資料等は、必要な部門に備え適切に保管する。
    安全統括管理者の意見及び輸送安全に確保に関する事業運営上の方針作成に当たる会議の議事録を作成し適切に保管する。
    前各号に掲げるほか、輸送安全確保に必要な文章の管理については、安全統括管理者の命を受けた者が行う。

4.当社の安全管理体制

社長及び役員の責務

区分
責務事項
社長
輸送の安全確保に関する最終的な責務を負う。
社長・役員
  • 輸送安全確保の為、事業実施、管理体制整備と管理方法を決定する。
  • 輸送安全確保の整備、輸送要員、投資、予算その他必要な計画策定及び実施に必要な責任者対し、安全性、実施上の観点から検証を行わせる。
  • 輸送安全確保の為、鉄道事業の実施及び管理状況を把握し必要な改善を行う。
  • 安全統括管理者のその職務を行う上での意見を尊重する。
  • 事故及び事故のおそれある事態、災害その他輸送の安全確保に支障を及ぼすおそれある事態(以下「事故、災害等」という)の規範、内容等に応じ、事故対策本部設置、責任者、対応方法その他必要な事項を定めて社員等への周知、徹底する。

組織体制と管理担当者の責務

鉄道事業の安全確保に関する体制は別表第1図の通りとし、各役割、権限は次の通りとする

管理担当者名称
責務・役割・権限
安全統括管理者
代表取締役社長
輸送安全確保に関する業務を統括する。
運転管理者
運輸課長
安全統括管理者指揮の下、運転に関する事項を統括する。
施設・車両管理者
鉄道部副部長
車両課長
安全統括管理者指揮の下、施設及び車両に関する事項を統括する。
運行管理者
運輸課長
運転管理者指揮の下、運行管理並びに運転に関する業務を管理する。
乗務員指導管理者
運輸課長
運転管理者指揮の下、運転士、車掌の資質の保持に関する事項を管理する。

5.沿線地域、社会とともに目指す
持続的発展のための取り組み

私たちは地域に根付き、地域の皆様と共に100年を超える活動を続けてきたことの意義と責任を常に考え、さまざまな取り組みを行っています。またそうした中で主な活動については当ホームページやポスターなどで公表し、皆様のご理解を得てまいります。

お客様に安心してご利用いただくために

小湊鐵道グループでは、駅や電車、バス、タクシーなど、さまざまな場所、施設で新型コロナウィルス感染拡大防止策を実施しています。

詳しくは以下のページにてご覧いただけます。